鎌倉五郎本店がモンブラン小波の販売店舗拡大!価格、カロリーや口コミ、栗を味わい尽くそう!

鎌倉五郎本店小波01 グルメ

SNSで栗感がすごくて満足と話題の鎌倉五郎のモンブラン小波が首都圏などに取り扱い店舗を増やします。栗を超絶味わうことのできるモンブラン小波の詳細と具体的にどこで買うことができるのか紹介します。モンブラン好きもとい栗好きには見逃せないスイーツです。
今回の記事では、価格、カロリー、販売店舗、口コミ、ネットショップなど紹介していきます。

鎌倉五郎本店の『和菓子屋のモンブラン~小波~』は、なんと発売から18年を迎え、長く人気を誇るロングセラーなモンブランです。

SNSや口コミでは「栗感がすごひ…」「これは栗!栗でしかない」「栗が押し寄せてきて、まるで栗のビッグウェーブや!」と、栗を余す所なく楽しめる絶品モンブランとして大好評です。

これまでは一部の店舗でしか販売をしていなかったため、なかなか手に入れることができなかった『小波』なんですが、2020年9月から首都圏の各店(神奈川県鎌倉市の小町通り本店を除く)でも発売を開始します。

鎌倉五郎本店のモンブラン「小波」価格と商品紹介、カロリーは?

商品名:和菓子屋のモンブラン~小波~
内容量:1箱9個入
価格:972円(税込)

ベースには風味豊かでほくほく美味しい栗とさつまいものを贅沢に敷き詰めました。中にはクリームと一緒に刻んだ蜜漬けの渋皮栗をとじこめ、さらに上から栗のペーストを波模様に重ねて、金箔を散りばめました。

タルトやスポンジは一切使っておらず、口当たりが優しい食感で、どこから食べても栗の満足感を味わえるモンブランです。

鎌倉五郎本店小波02

カロリー:601kcal
丸々1個分のカロリーなので、9分割にした内のひとかけらは70kcal弱といったところ。おやつとしてはちょうどいいかもしれませんが、もう一つだけと食指が動いてしまいそうですね。


鎌倉五郎本店のモンブラン「小波」の販売店舗

一部店舗のみの販売です。

販売店:鎌倉五郎本店各店
・大丸東京店
・西武池袋店
・ラゾーナ川崎店
・羽田空港第一ターミナル特選和菓子館
※小町通り本店での販売はありません

鎌倉五郎本店の鎌倉半月も忘れずに

鎌倉五郎本店はモンブランの小波だけでなく、鎌倉半月も有名なお菓子。

半月の形をしたサクッと触感のおせんべいに、なめらかで上品な甘さの小倉と抹茶のクリームが挟んであります。直径15cmの半月型と大きさは結構あるのに薄いので、あともう一枚とつい手が伸びてしまいます。

また鎌倉半月にはゴマ、ゆず、栗きんとん味と季節限定商品がありいろいろな味を楽しませてくれます。

鎌倉半月 サービスパック

抹茶 10枚入
価格:874円(税込)

小倉 10枚入
価格:874円(税込)

季節限定 ごま 10枚入
価格:926円(税込)

季節限定 ゆず 10枚入
価格:926円(税込)

鎌倉半月 三色詰合せ<ぴーナッツ半月>20枚入
(抹茶・小倉 各5枚 鎌倉ぴーナッツ半月 10枚)
価格:2,160円(税込)

ぴーナッツは夏季の季節限定
2020年9月23日 17:00 まで受付

カロリー:約143kcal(個包装あたり)

鎌倉半月



鎌倉五郎本店のモンブラン小波はネットで買える?

鎌倉五郎本店ではネットショップがあります。ですが、残念ながらモンブランは配送しておらず、店舗販売のみになっています。ネットショップで扱っているのは、半月のように日持ちがするお菓子が多いです。

鎌倉半月



鎌倉五郎本店以外でもモンブランを買えるところはあるので、気になったらチェックしてみてはいかがでしょうか。

ネットで買える注目度の高いモンブラン


まとめ

今回の記事では鎌倉五郎本店のお菓子モンブラン小波と鎌倉半月についての価格、カロリー、販売店舗、ネットショップについて紹介しました。

秋といえば栗。栗といえばモンブラン!

ということで、季節限定の美味しい栗の味わいを楽しんでみては。

コメント

タイトルとURLをコピーしました